忍者ブログ
紅梨の気分で更新されたりされなかったり。気まぐれブログ。
«04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06»
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ふあぁあぁぁ 美男美女美男美女っっ(>_<)
萌っ もえぇぇッッ!!!
若干ストーカーじみているけれど、かわいいから許すわっ!!
かわいいなあ、かわいいなあっ お若いふたりはかわいいなあぁっっっvv
ふわあぁあぁぁぁっっ!!! ときめく~~!!!!!v 古典的なプラトニックラブ萌っ 萌えるうぅうぅぅっっ!!!vv
PR

今日は祖父の月命日ということで、お墓参りに来ています。
せっせとお墓のお掃除をする母と、その隣で大きい虫を焼き殺そうとしている父と、それを手伝う祖母の横で、少女病を聞きながら口ずさんでいる私。
母上以外皆お祖父様に祟られるww

円高凄いなあ。。
株安すごいなあ。。
これは……冥府からルルーシュに帰って来てもらってアメリカの財政再建をしてもらうしかないんだわ、きっと((意味不
っていうのはちょっとかなり無責任に考えた冗談ですけど。 ちょっとした希望のエッセンスも含まれてますけど。

つまり、冬休みに海外旅行に行ったら特なのかなぁ。。 行きたいなぁ。 って話です。

今日は、お昼ごはんを学校で食べずに家で3時頃に食べたのですが、夕食も、ぺろりと、デザートまで頂いてしまいましたっ(>_<)
お腹一杯、しあわせしあわせっ

今日は歯医者が終わったら家族で外食です~~♪
夜の外食は本当に久々だなぁ。。 昼食はいつもだけど(むしろ家出食べることが少ない)。
るんるーん♪

今日は学校で、約2時間ほど、進路を決める参考に、大学教授に経済のお話を聞きました。
私の感想、一言。
教 授 の 話 む ず か し い
話の文脈がとりにくいのにレジュメを見るとちゃんとその通りに話が進んでいるんですよね。 そこのところは流石だと思うのですが、……私に経済のお話は難しいわっ 気を抜くと話が分からなくなるような。 一瞬諦めて寝そうになりましたが、そこは堪えました。 真面目に聞けばなかなかおもしろいお話だったので。 でも寝てる人結構いたなぁ。。 お話ししている人に失礼だわっ ……皆、最近の行事の多さに疲れていたんでしょうか。。 確かに、疲れていたときにあの話は辛いかもしれませんが。。
来週はお能を見に行きますし。。

最近は本当に行事が多いなぁ。。

私はローマを見た……!! ギリシャを見た……!!! ペルシャを見た……!!!!!
……つまり、オブジェがそういう風に見えたって意味です。 私はあの狭い空間に、壮大な、白い水の宮殿を見たのよ!!
今日、紅梨は初めてオブジェに感動を覚えました。
モダン美術は宇宙だ。。 何が見えるか分からない、宇宙だわ。。

トイレなおったあぁあぁぁ……!!!\(ToT)/
よかった……お母様にはやっぱり怒られたけど、よかった……(T-T)
……あっ、今日のラジオの英会話聞き忘れちゃった。。

またトイレつまらせちゃった。。 おおおお母様に怒られるぅっ(T-T)
原因がトイレットペーパーの使いすぎだということにくらい初めから気が付いてますわっ けれど、一度トイレに放った汚いトイレットペーパーを回収できて!!? 無理に決まってるじゃい……!!!
あーあ……どうしよう。。

なぁんか頭痛いぞぅ… かるぅく頭痛いぞぅ……
風邪かしら?
最近寒くなってきたからねぇ。。
しかし、明日は学校で美術館に行く日なので、休んじゃならんのだ。 レポート的なものも書かなきゃならんから、休んじゃならんのだ。
でも痛いもんは痛いぞぅ…… 軽くだけど。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
紅梨
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/09/02
職業:
学生
趣味:
アニメ・漫画、創作、歌
自己紹介:
 詳細は内・緒v
最新コメント
[07/26 hikaku]
[05/16 塔子]
[04/27 Trisha]
[12/08 塔子]
[12/07 塔子]
最新トラックバック
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
アクセス解析
Copyright © / “りんごちゃん”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]