紅梨の気分で更新されたりされなかったり。気まぐれブログ。
«04 | 2025/05 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 06» |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Moiraヤバいおもしろかったよ~~っ!!〓〓〓
双子泣ぁ~けるうぅぅ~~っ(T-T)
今回は語りが多くて、まだ全部は聞き取れてないんですけど、とりあえず大まかな解釈はできましたっ
2 時 間 以 上 か け て 。
……まあ、Moiraは一度通して聴くだけで1時間以上必要ですからね。 これくらいが普通よね。
ちなみに紅梨は『冥王』と『死せる者達の物語』と『死せる乙女その手には水月』が特に好きです。 全部好きですけど。 MoiraはROMANと違って一曲一曲全てが繋がっているので。。 Moiraは15曲で1つだっ!!
後は、非常にどーでもいいんですけど、じまんぐの妻と双子の兄の名前が、私の本名とちょーっと似ていて、 す ご く 気 に な る ……っ!!
消して本名を明かすつもりで言っている訳ではないのですが、やっぱりどうしても気になるんです……っ!!!
それに多分これくらいなら正確な名前は分からないと思いますし。。 解釈も分かれるところだと思うしね。
とにかく、6th Horizon Moira 、とっても美味しく頂きました~~っ!! まだ多少食べ残しがありますが。。
でもライブに間に合ってよかったわ。。 ……間に合わせたのだけれど。
PR
もう夜だから今日はやめる。 いいの。 FLV形式での動画の保存に成功したからいいの。 音の差し換えにも成功したからいいの。
……うん、つまりあとは録音するだけなんですけどねー(;´д`) 何回も録るんだけど、難しくて~~っ(>_<) 満足に歌えないんだなぁ。。
ちなみに曲は、霜月さんがおっしゃっていた『夕日坂』を歌うつもりだったのですが、む、難しくて……(ToT) 諦めて、『歌に形はないけれど』にしようかと思っています。 どっちもdorikoさんの曲なので。。
妥協って大事よね☆
はてさてなんか疲れたわー…… 久しぶりに囲炉裏さんのプレイ動画が見たいな。。 でもMoira聞かなきゃっ 聞かなきゃ……っ
うううううやることいっぱーい
でもやっぱりちょっとニコろう。 せっかくだから。 久々だから。
宿題は昨日の夜イライラしながらも何とかクリアしたので、今日はやることをします。
やることその1! 小説の直し!! もうね、昨日、あまりの酷さに絶望したばかりですからね。 頑張るよ。
やることその2! 歌の録音!! 早いことに、うたってみると宣言してから軽く一ヶ月が過ぎようとしていますからね。 友人待たせきりですから。 そろそろ、ね。
やることその3! Moiraを聴く!! ライブ明後日なんでね。 今日こそは歌詞カード見ながら聴かないと本当にヤバい。
やることその4! プリンターの復活儀式!! なんかよく分からないけど動かなくなっちゃって。。 かれこれ3日放置してるんですけど(←)やっぱり不便で。。
……そんな感じ。 今日全部出来るのかな。。 うーん。。 プリンターは後回しでも何とかなるとして…… 1~3は今日やりたいなぁ。。
うん、頑張ろう!!
今起きた……。
起きたら12時とか、なんかショックだ!!
あああああ 文化祭で出す自分の小説の時間軸が、狂っている、狂っているわあぁあぁぁ……!!!((嘆
たっ、たった今気が付きました……。 何で今まで読んでくれたひとは誰も気が付かなかったんだ。。 ああ、文章がいちいち長すぎて催眠術にかかってしまったからか((納得←
ちなみに狂ったというのはこの部分(未発表の作品なので内容が分からないようにめちゃくちゃ略します。え?別に面倒だったとか、決してそんな理由じゃな((ry)。↓↓
『その翌日の放課後。
僕は………(略)
その日の放課後。
結局………(略)』
この二つの『放課後』。 同 日 な ん で す !! 確かに場所は変わったけど、時間は別に変わってないのよ!! 何時間経過したみたく一行空けてやがんだ!!
いやね、理由はなんとなく分かっているんです。多分、『その翌日の放課後』と記した直後に執筆を一度中断して、時間がたったあとに執筆したせいで、『放課後』を勝手に『朝』に脳内変換したんですね、きっと。
ははははは 馬 鹿 め !!((爆←自分のこと
はあ……そこの部分繋げなきゃいけないから、また文章長くなるなあ。。 ああああ、でもそうすると更に強力な催眠術がっ!催眠術がかかってしまうううう……!!!
いろんな意味でどーしよーもないわ。。
友人のお誕生日プレゼントを買うべく昼食がてら外出しています。
何を買ってあげようかな。。 本人は化粧品かストラップ系って言ってたけど……あるかなぁ。
なんか、宿題もせずに、もう最終巻まで読み返しちゃったよ『こどちゃ』。
いやあ、しかし名作はいいですね……おもしろいわ。 泣くわ。 感動したわ。 こんなにピュアな感動は本当に久々だわ。。
だからこその、不朽の名作。 それがこどちゃだと思います。
なんとか9回をおさえて巨人が勝ちましたあ~~っ!!\(^o^)/
9-8!!
クルーンボールばっかなんですけど!!
もうしっかりして~~っ!!!
ノーアウト一塁二塁……
只今9-8で巨人が勝っております。
そして勝負は九回表へ。 ここでおさえれば今日の勝負は巨人の勝ちです!!
クルーンきましたっ!!
頑張れクルーンっ!!
しかし球早えぇ!!!