忍者ブログ
紅梨の気分で更新されたりされなかったり。気まぐれブログ。
«04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06»
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


野球場で野球をみながらMoiraを聞くという非常識なことをやってみる。
場違いばっちこいww
でも本人的にはすごいカオス。 だって場は盛り上がってんのに私だけSound Horizonですよ。 しかもなんかノリノリな説教系の親父さん(もしかして酔っぱらい)も後ろの方にいるし。 テラカオス~~
……ならやめろよって話なんですけどねww
だって陛下の声が聞きたくなったんだもの。 霜月はるかさんの声が聞きたくなったんだもの。
PR

今度は阿部がやりました!!
本日3本目ホ~ムランっ!!
すごいすごいよ巨人~~っ!!!
これで逆転だっ!

高橋の本日二本目ホームランで並びましたっ!
まだまだ分からない……

二回目にしてノーアウト満塁のピンチっ(>_<)
すでに押しだしで1点入れられちゃってます。。
頑張って巨人~~っっ

始球式に東国原知事がきた~~っ!!
すごいすごい、初めてみました~~っ!!!
小さくてよく分からないけど、黒いズボンの、お辞儀してるひとが知事です。




人ヤバい~~っ
おっつ、手荷物検査があるぞ。
わあ、ドア回転ドアだあ~っ ……って風強っ 耳にきたっ 風圧っ
父の話によると、エアーカーテンといって、中の気温を変えないためなんだとか。
さてさて……ホットドックを買って、会場に入場しますっ




とりあえずJCBホールへの行き方はバッチリさぁっ!!
しかし、凄っい人です!! 暑いあつい~~っ
早く中に入りたいなあっ




慌ただしい慌ただしい!! どれくらい慌ただしいかっていうと、朝REBORN!みる暇が無かったってくらい慌ただしかった!!
お母様はなんかカーテン洗濯してるし!! なんでよりによって今日なんだっ!? 今日じゃなくたっていいじゃん!!
お陰で日傘忘れちゃったし!!←

そんな風に慌ただしく出発し……
バス、モノレールと乗り継いで大船へ行き、昼食を食べに例のごとくルミネの上へ。 始めはラーメン屋さんで桃まんでも食べるつもりだったのですが、なかなか順番が回って来ず隣のそば屋さんへ。
そのときのラーメン屋さんのおばさんの目は、忘れられそうにありません。。(--;)
ごめんねおばさん、悪いけど急いでるの。 でも烏龍茶は貰っておくわ、ありがとう。
そして入ったそば屋さん『雷亭』で私が食べたのが、画像の白玉です。 ちゃんとした白玉をお店で食べるのははじめてでしたが味だけじゃなく、舌触り、のどごし、どれをとってもなかなかなものでしたっ!! ただ隣にちょこんとおいてあるきゅうりのお漬物の真意は、私にははかりかねましたがね。。 きっと深き故ならむ。←

そうして食後、やっとお姉ちゃんと合流し……
今は電車の中です! しかし、交通費も馬鹿になりませんね……。 ちなみに今日のメンバーは父、母、姉、甥、姪、姪、私の7人。 下の姪っこはまだ幼児なので無料なのですが…… 6人分、大船から水道橋まで(往復券)が、実に約1万円。
これ車の方が安くあがったんじゃね?

……まあ、そんなこんなで只今ぶらり電車の旅堪能中です。




熱は下がっていましたが、唇が真っ赤でした。
こえぇぇえよぉ!!(ToT)
母曰く胃をやられたんだそうです。(母は胃が悪いので、その症状はよく知ってるんです。)
やっぱり5錠はだめだったかあ……。

なんか友人に疑われたので念を押してあげてみる。
本当に熱だけはあるんだからっ!! 元気だけどっ!!!



&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
紅梨
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/09/02
職業:
学生
趣味:
アニメ・漫画、創作、歌
自己紹介:
 詳細は内・緒v
最新コメント
[07/26 hikaku]
[05/16 塔子]
[04/27 Trisha]
[12/08 塔子]
[12/07 塔子]
最新トラックバック
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
アクセス解析
Copyright © / “りんごちゃん”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]