忍者ブログ
紅梨の気分で更新されたりされなかったり。気まぐれブログ。
«04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06»
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 改めて読み返した自分の書いた作品の面白く無さに驚愕した。
 うまくまとまらないっ! まとまってないっ!!
 気付いたら小一時間修正に費やしていた。 でもまだ不満足。
 ああああ文才が欲しい。
 一人称で書くと、まとまらない。 つまり、普段、紅梨の脳内はぐっちゃぐちゃなんだぁ。。
 確かにボーっとすることは趣味に近い特技ですけど!!!
 ああああ眠い。 帰ってから昼寝(夕方寝??)したけど、さすがにもう寝ます。 脳が溶ける。
 Good Night☆
PR

 今回書いたのは、紅梨史上初の長めの小説。 ……書くのに三日かかっちまったよ。。 過去最長だよ、ちくしょう。

 しかももう外明るいし、小鳥がちゅんちゅん鳴いています。 もう絶望通り越して楽しくなってきました。 まだ宿題やってないしね。 あはははは

 前半部分は結構見直したのですが、何はともあれ、長いので、後半部分、まだ自信ないです……。 いや、見直せよってだけの話なんですけど。

 しかし、これかなり長いよ~~((汗 絶対短編になる自信があるとか言ってめっちゃながいよ~((汗 しかも内容自信ないよ~((泣
 もう本当にすいません……。

今の今まで粘って原稿の四ページ分書いたけど、眠くて無理。 もう書けない。 これ以上やったら明日死んでしまう。
まあ部長も出せない状況みたいだったし、なんとかなるよなぁ。。
なんでもっと早くから取り組まなかったんだろう自分(T-T) 後悔。。
でも、今日で2/3くらい書いたから、あと一日頑張ればきっと終わるっ!!
希望は見えてきました。
明日〆切なのに一ページしか書けてないww
オワタ\(^o^)/
 文芸部の文化祭の発表のための調査で、私は宮沢賢治を担当することになったのですが、どうやら私、宮沢賢治をなめていたようですww(ぉぃ 先生が『難解』と評する理由が分かりました。。
 調査に向け、書店で『銀河鉄道の夜』、『風の又三郎』、『注文の多い料理店』の三冊と、銀河鉄道の夜の漫画版の合わせて四冊を購入したのですが、ぱらぱらとページをめくる限り、難易度は低そうに思えたんです。 確かに文章自体はさほど難しくは無いのです。
 で す が !!
 難しいのは、内容の方でした。。orz
 内容は深いんですけど、なんといいますか、独特な文章の書きまわしのせいで、結構理解に苦しむんです。 まだ自分もかじった位にしか読んでいないので詳しくは言えないのですが、とにかく、先が思いやられています。。
 銀鉄(『銀河鉄道の夜』の略。)の漫画版は読みましたけどね!! しかしやはり小説と漫画の違いは大きいですね。 何故っていうと、漫画だと理解に苦しまない!!(当たり前) ああ、なんて素晴らしいんでしょう。。 漫画のありがたさを改めて感じました。 でもコレだとあまり自分のためにならないんですよね。。 どの道原作の方も読まなくては。
 一度引き受けてしまった以上、頑張りますよ。 ええ、頑張りますとも。
 私、実は文芸部所属なのですが、プロットの〆切が9日までだったんですよ。
 そして9日には、英語のテストがあるんですね。
 これはやばめ(汗)
 と思い、友人とメッセンジャーで語らいつつ、5時ごろからプロットを書いていたのですが、やっと完成いたしました!!
 まぁ簡単に言ってしまえば、
 
ただの幽体離脱ネタですww 変更あるかもですが。。
 興味のあるお方はぜひ某学校文化祭までおこしくださいww(某とか言ってる時点で宣伝にならねぇww)
 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
紅梨
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/09/02
職業:
学生
趣味:
アニメ・漫画、創作、歌
自己紹介:
 詳細は内・緒v
最新コメント
[07/26 hikaku]
[05/16 塔子]
[04/27 Trisha]
[12/08 塔子]
[12/07 塔子]
最新トラックバック
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
アクセス解析
Copyright © / “りんごちゃん”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]