紅梨の気分で更新されたりされなかったり。気まぐれブログ。
«04 | 2025/05 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 06» |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仏壇ってそんなに大事なんだろうか。 ただただ大きくて邪魔なだけなのに。。 こんなこと言うと罰当たりな気もしますがね。
そもそも家の仏壇がどれくらい古いものなのかさえ分からないのに、一概に価値があるだなんて言えないと思うのです。
まぁ、おじいちゃんの代から引き継がれていることだけは確かですから、お金とは違う価値があるということは分かりますが、ね。
でも、埃だらけだし、あんまり綺麗じゃないし、やっぱり、歴史的に価値があるモノだとは、どうしても思えないのよ。 代々伝えられてきたって言っても、うち分家だし。 そもそも本家に歴史があるのかさえ疑わしいし。
もう、誇大された話だとか嘘に騙されたくはないのです。
猜疑を拭えぬ不敬な娘をどうか許してください。。
PR
この記事にコメントする