忍者ブログ
紅梨の気分で更新されたりされなかったり。気まぐれブログ。
«04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06»
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またトイレつまらせちゃった。。 おおおお母様に怒られるぅっ(T-T)
原因がトイレットペーパーの使いすぎだということにくらい初めから気が付いてますわっ けれど、一度トイレに放った汚いトイレットペーパーを回収できて!!? 無理に決まってるじゃい……!!!
あーあ……どうしよう。。
PR

なぁんか頭痛いぞぅ… かるぅく頭痛いぞぅ……
風邪かしら?
最近寒くなってきたからねぇ。。
しかし、明日は学校で美術館に行く日なので、休んじゃならんのだ。 レポート的なものも書かなきゃならんから、休んじゃならんのだ。
でも痛いもんは痛いぞぅ…… 軽くだけど。

体重増えたぞ~~!!!
不安になってBMIを計算してみたら、問題は無かったんですけど、よろしくない……よろしくないぞっ
生チョコとプリン食べまくったのがマズったかなぁ。。
とかいいつつ今さっき生チョコ食べたばっかりな私。
ははははは

お風呂で熱唱しながら顔を洗っていたら、泡が口から変なところに入った!! ビビった! 気管に入ってたらどうしようっ どうしようもねぇ!!!
そして、隊ちょーうっ! せきがおさまりませーん!!!(-_-;)
やっぱ気菅入ってるんじゃないかな(;´д`)
とりあえず、水をたくさん飲んでおく。。

今日中にやらなきゃ辛い宿題&勉強↓↓

・英語テスト間違いなおし
・数学テスト間違いなおし
・数学プリント
・古典問題集1ページ
・古典プリント
・古典単語勉強
・漢字テスト勉強
・社会予習

昼からやってたのにほとんど終わっていないのはなんかイライラしてだらだらやっていたからさ☆ 自業自得だろっ
あーイライラする。。 なんか最近イライラするぞ。。 スッキリしないぞ。。 中途半端な気候のせい?
高飛びしたいなぁ。 イギリスとかスイスとか北欧とかに高飛びしたいなぁ。 言葉分かんないけど高飛びしたいなぁ。

私が今まで生きてきて、食べたことのある生チョコの中で、一番美味しいと思うのがロイズの生チョコなのですっ
とろける~っ おいしいぃ~~っ!!

最近体重が増えてしまった紅梨でした。




ふでばこ×2 買った~~!!
ディズニーはかわいいなぁっ かわいいなぁっ



 やっぱりアニメイトに行きたくなくて、e-honで『紳士同盟クロス』11巻の特装版を予約しようと思ったら……思ったら……
 インターネット予約やってなかった……orz
 ち、チクショー!!

 いや、でもまだ道は残されているわ。。 普通に本屋で予約すればいいじゃん!!! ……でも、小心者の紅梨にとっては、本屋の店員さんに話しかけることさえ難しいことなのです。 なんというか、恐縮してしまうのです。
 ああああああどうしよううううう 友人が行っていたとおり、今回も発行部数かなり少ないみたいだし。。

 ていうか前回より少ないってどういうこと?

 てか、ちょっと思ったんですけど、紳クロの特装版、二冊買っておいて、オークションに出したら、結構儲かるんじゃないかしら。← しないけどね。

『魍魎の匣』を見てからというもの、神経が少し細くなったように感じます。。
お風呂の鏡が怖くて見れなかったり、外の街灯の光が家の壁に反射する様子に脅えたり、枯れ葉がひらめく様子に驚いてしまったり。
あんなもん、ろくに見るもんじゃないわ。。

ビビり紅梨でした~~

つまり、紅梨は人を束ねるのが苦手な人種なのです。


一般に、この世界では一人一人の“個性”というのが認められていますね。 もちろんそれは素晴らしいことだと思います。 しかし、『話し合い』などの公の場だと、“個性”の数だけ“意見”があって、その数多の意見全てを尊重するなんていうのは、本当に難しいことで。。
つまり、意見がまとまらないんですね。
分かりきったことではありますが、理想である“民主主義”を実現させるのは、とっても難しいことだ、ということを改めて思いました。

対立しあう“個性”
対立しあう“意見”

どっちの個性も意見も良いのに、どっちとも生かすことはできない。 いわば、どっちかが死ななきゃならない。
こんなに悩ましいことは無いと思うのです。
でもいつまでも悩んでいては前に進めないから、結局多数決になる。

多い方が生かされて、少ない方が殺される。

そういった意味では、“人を束ねる”ということは、残酷なことのように思えます。
だから、私は人を束ねることが苦手なんですね。
もちろん割りきることも出来なくはないんですけれど。。 まぁ、性分といいますか。 “殺す”くらいなら、“殺される”方がいいと思うのです。 もちろん、“生かされる”可能性もありますが。


つまり、紅梨は、ただの意気地無しなのです。



……という、ただの“考えすぎ”。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
紅梨
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/09/02
職業:
学生
趣味:
アニメ・漫画、創作、歌
自己紹介:
 詳細は内・緒v
最新コメント
[07/26 hikaku]
[05/16 塔子]
[04/27 Trisha]
[12/08 塔子]
[12/07 塔子]
最新トラックバック
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
アクセス解析
Copyright © / “りんごちゃん”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]